ジムに行き、ちょっと買い物をしてモールから出ようとすると何だか音がしていました。気付くのに少し時間が掛かりました。雨の音です。スコールだ。そろそろ雨季が始まるのですかね。乾季はけっこう過ごしやすかったので、この日々が終わるのだなぁと帰り道の車中でそんなことを思いました。
ジャカルタに移住してから、天気予報というものを全く気にしなくなりました。これは車通勤だからというのもあるのですが、来たばかりの頃は雨季で、どうせ雨は降るだろうと思っていたし、逆に乾季になると雨は降らないだろうなと決めつけていました。雨季と言っても、スコールがザーッと降るので、東京にいる頃とはまた違いますね。しかし、バイクタクシーに乗ることは少し気を遣うなぁとなっております。
そして雨季になるといつもより気になるのが、蚊の存在です。年中いるのですけど、乾季の頃はまだマシだった気がします。でも、雨季になるとまた蚊との戦いが始まると思うと少し面倒です。家には殺虫スプレーは常備しております。
このスプレーだけでは蚊は倒せません。けっきょくは自分の手で、パチンとやっつけるのですよね。どうも日本の蚊よりも、殺虫剤に対する耐性があるようです。だから、インドネシアの殺虫スプレーは日本のものよりも強いようで、何となくですが人間の身体にも悪そうです。でも、無いよりはあったほうが良いということで、部屋には常備しております。ベープマットもそろそろまた買わないと。
次の日曜日もゴルフに行くことになったので、雨は降らないで欲しいなぁ。それに、これからは雨の中もバイクタクシーに乗るかもしれないので、カッパも買っておこうかな。雨季が始まりそうで、そんなことを考えております。
今日の1曲はこちら。
残念ながらiTunesのリンクがありませんでした。PVが雨から始まっているから選んだというわけでは無いです(笑)。昨日の車中で聞いた曲ですね。少し昔の曲だとは思います。しっとりしたバラード調の良曲ですね。ゆったりしたメロディアスなバラードは本当にたくさんありますね。インドネシアの方はこういった曲もまた好むのだろうなと思います。ダンドゥットとはまた違うのですけどね。興味深いです。