実は風邪を少々引いておりまして、喉がイガイガしており、咳も少々出るので昨日今日と家で静養しておりました。ゆっくりしたいというのもありましたけれどもね。また来週から出張者対応があるので、それに備えて今週は身体面も含めて調整をしておりました。
さて、今日は先週行ったお店について書きたいと思います。
せっかく日本から後輩が来ていたので、しっかりジャカルタの都心部も見せてあげたいと思っていたし、MRTやバイクタクシーも乗ってもらおうと考えていました。そんなわけで、グランドインドネシア近くまでMRTで移動。
その前に渋滞もしっかり体感してもらいました。ジャカルタの名物と言っても過言ではないかもしれませんね。うんざりもしますが、だいぶ慣れてしまった自分もいます。
MRTでBundaran HI Stationへ。終点まで行ったのは初めてでしたね。この噴水を見せたいと思ったので、ここまで行きました。
僕自身もあまり来ないところではあるので、やっぱり来るとお上りさんの気分になります。でも、発展しているなと肌で感じられる場所でもあるし、やっぱり来ると気分は上がりますね。
歩いてグランドインドネシアに向かい、中に入ってブラッと見ました。特に何かを買うというわけではないのですけど、こんなものだよという紹介がてらです。
焼肉ライクにはいつか行こうと思い、値段の写真だけ撮っておきました。
この日も店内は混んでいましたね。
その後、Grabバイクを口頭で2台交渉し(けっこう大変でした。。)、前々から行きたかったOKUZONO(奥園)へ。後輩はバイクタクシー、楽しんでいましたね。普通にその後は一人で乗るようになっていましたしね。僕もこのバイクタクシーを使えるようになってから、行動範囲は広がりました。
さてOKUZONO。実は2年前にジャカルタとマナドに1週間滞在した時の最後の夜、こちらの家族に連れられて、できたばかりのOKUZONOに行ったのですよね。その時は座敷に通されて、いかにも日本だなぁという雰囲気だったことは覚えていました。1週間ずっとインドネシア人と生活をしており、ちょうどこの日に日本人のオーナーさんがいらしゃって、久しぶりに日本語で会話をしたことを覚えています。
しかし、移住後は来たことがなくて、機会あれば行こうとしていたのですが、ずっと後回しにしていました。少し家からは遠いというのもあるのですが、単にタイミングを逸していただけですね。ちょうどこのタイミングだなと思い、行ってみたわけです。
店内はとても綺麗ですね。
この後歩いてZodiacに向かうつもりだったので、ここでは食事をメインに考えていました。
少し高いと思うものもありましたが、まぁこんなものか。
僕はエビを食べたかったので、それを頼みました。
キノコが上にのっていて、エビはプリプリで美味しかったですね。これで確か185,000ルピア(約1,500円)でした。ビールとよく合いましたね。後輩が頼んでいた海鮮丼も美味しそうでした。
たまにはこういう食事もいいなぁとしみじみ思いました。ぜひまた行きたいと思います。
その後は歩いてZodiacに行って、Jazzを主題としたイベントに行き、いい音を聴きながら2杯ほど飲んで帰宅しました。平日夜もそれなりに人が入っているし、盛り上がっているジャカルタの夜は元気でいいと改めて感じます。
クラブももっと開拓をしたいですが、Zodiacは居心地がいいし、いい音が掛かることが間違いないのと、安全なので、やっぱりここに行ってしまうことが多いですね。もう少し周ろうとはもちろん思っていますけれどもね。
しかし、日本からこうして遊びに来てくれる人がいると嬉しいですし、普段行かない店や一人では入りづらいところにもどんどん行けるので、こちらも有難いです。けっこう行きたい店をチェックしているのですが、なかなか行けていないですからね。
しかしとても充実した日々でしたね。ほんと感謝です。
というわけで、本日の1曲はこちら。
Radiohead - Lotus Flower (Jacques Greene RMX)
こちらは遊びに行ったZodiacで掛かっていた1曲。僕はあまりRadioheadを聴いてこななかったので、この曲が彼らのものとは気付きませんでした。しっかり聞くべきと反省です。もちろん原曲も知らなかったので、家に帰ってから聴いてみましたが、かっこいい。このリミックスもとても良くて、お酒を気持ち良く飲みましたね。