雨季なので仕方がないですが、雨が降ることが多い今日この頃。来週は仕事がハードなことと、明日から出張者対応ということで、今日は家で少し仕事をしたり、調べごとをしたりしていました。
調べごととは、今月はYogyakartaに行ったので、また国内旅行もできればいいなと思い、少し調べていたのです。金曜日夜便があって、日曜日にはジャカルタに帰ってこれるスケジュールとなると、そこまで遠出はできないのかもしれない。
今年は少し旅行を多くしたいですね。前回のYogyakartaで割と気軽に行けることは分かったので、せっかくならば行けるところは行ってみたいですから。
僕の場合、観光地ももちろん良いのですが、街が好きなので、街歩きメインでもいいのです。そうなるとYogyakartaはそこまで街歩きをできていないので、もう一度行くのもありだなということも視野に入れています。
もう一つ興味のある街はSoloです。バティックが有名と聞いており、興味があります。Yogyakartaでもバティックはたくさん見ました。というか、見たりなかった。もっとじっくり見たかったし、もう少しバティックを欲しいと思っています。Soloはバティックを調べているとよく出てくる街なので、是非一度自分の目で見てみたいと考えています。
もちろんバリ島もとても魅力的ですが、2泊3日だと少しもったいない気もしています。それに航空券だけで見ると、シンガポールに行く方が安いですからね。それであればシンガポールというのも一つありだなという気もしてきました。まぁ物価は大きく違うでしょうけど。それに今はコロナウィルスの影響もあるので、国外は少し考えないといけませんね。
あとは僕自身のルーツでもあるManadoですね。ここは遠い家族に会いに行くという目的になるので、観光とはまた違うものになるのですが、少し特別な場所ではあります。2泊3日はここももったいないな。もう少しいたい。
その他にもいくつも観光地と呼べる場所はあるのですが、2泊3日と気軽に行くとなると、やっぱりジャワ島内になりますかね。もう少し調べたり、ローカルスタッフにも聞いてみようと思います。
本日の1曲はこちら。
Robert Glasper - Gone (feat. YBN Cordae, Bilal, Herbie Hancock)
評判がとても良いので前々から知っていたのですが、やっとこさアルバムをざっと聴きました。最高ですね、Robert Glasper。2015年のTAICOCLUBにて、最前線で彼らのライブを観たのですが、それはそれはもう鳥肌ものでした。無茶苦茶カッコよかった。今作の『FUCK YO FEELINGS』は『Black Radio』シリーズの続編とも言われており、これは是非ともレコードで欲しいと思ってしまいました。そのアルバムから1曲選びました。Harbie Hancockがゲストで参加というのもアツいですね。