11月が終わろうとしている。日本にいた頃は、ほぼこの時点で12月週末の予定が埋まり、平日もちらほらと忘年会とカレンダーに記載されていた。でも、こちらに来てからは、あまり年末感を感じない。毎日、暑いからかもしれない。日本の年末の雰囲気を好きな自分としては、少し寂しさもある。だから去年は年末、日本に帰ったのだけどね。今年は帰れそうにないし、連休もなくなるかもしれないニュースも出ており、これなら下手に予定を入れない方がいいやとなっている。
ジャカルタ市内の高級ホテルも、恐らく安い金額で出ているかもしれないので、そんなところでダラッとするのもいいかなーなんて考えてもいる。人が少なくなりそうだから、そんな気分転換もいいかなーと。多少休みがあるなら、ラピッドテストを受けて、Manadoに行くのもありかな。海を見ながらゆっくりするのもいいけど、僕はやっぱり街をブラブラする方が好きなのと、久しぶりにManadoにいる遠い親族にも会いたいなと思っているから。
あとは、陸路でSoloに行って、バティックを買うのも面白そうだね。日本から戻ってきてから、バティックを買いに行けていないから、買いたい欲求は出ている。日本で着ていると柄シャツだし、少しチンピラ感の出てしまうバティックだけど、こちらでは正装だからね。もちろん日本で言い張るつもりはサラサラないけど、バティックで客先を訪問できて、仕事着にもできることは、こちらで働いていていいなと思うことの1つ。沖縄のかりゆしみたいだね。
「あんなことをしよう!」と思いながらも、けっきょく予約などをせずに、そのまま部屋とジムの往復だけの休みになる可能性もあるな。どうも移動の制限を嫌でも感じているため、あまり積極的になれないのも原因かもしれない。早いところ、自由に移動できるようになってほしい。それは誰もが思っていることだろうね。
週に20kmを目標にジムで走っているけど、今週も余裕を持って達成できている。やはり具体的な数字を目標にした方が、意識的に取り組むので、いい流れができている。この調子でしばらく継続していこう。しかし、そのせいか、今週の疲れがどっと出ている今日。早めに寝よう。
ということで、本日の1曲はこちら。
Oliver Polak (mit Erobique) - Forever Corona (Official Video)
どこまで本気で冗談なのかわからないタイトル。歌詞を聞くと、「マスクを付けて歌っているだけ」なんてことも言っている。なんか癖になるメロディで、"Forever Corona"を繰り返すコーラスとマッチョな男性の声。今の状況だからこそ生まれた曲であることは間違いないのだけど、ミディアムテンポで聞きやすくて、少し笑ってしまった。